5と8 均一SALE
-
附下 楓散らし
80,000円(税込)
在庫数 1点
カテゴリーとしては附下になりますが 小紋ように気軽にお召し頂きたく今回のSALEに加えました。 黒地の縮緬の生地に色とりどりの 楓を散…
-
染着尺 手描き友禅 萩散し
80,000円(税込)
在庫数 1点
手描き友禅による小紋着尺です。 問屋さんの商品分類では型染の小紋と区別して 加工着尺と言っていました。 柄の配置が小紋付けと言うだけ…
-
板締め絞り 抽象
50,000円(税込)
在庫数 1点
生地を畳んで板で挟んで染料に浸けて解いて 極々簡単に板締め絞りを説明するとこうなります。 その板締め絞りの技法を使って染められた着尺です。…
-
染着尺 濃地 変り市松に水玉
50,000円(税込)
在庫数 1点
柄名を付けるの大変頭を悩ませました。 細か〜い大小のある長方形を並べ大き目の長方形に並べて 変形の市松模様を作り出しています。 それ…
-
上代地 丸取り印度文
80,000円(税込)
在庫数 1点
紬糸が織り込まれた凹凸のある生地に丸取りで 何とも不思議な文様が染められています。 印度文と称していますがハッキリとした出所は 定かではあり…
-
紬着尺 絣 地紙散し
50,000円(税込)
在庫数 1点
紬地の絣模様の着尺です 多色の地紙散し模様です 最近ではあまり見ない感じの着尺です 全くの普段着の着物です かがり帯い羽織で花冷えの夜のお花見…