琳派貼交ぜ屏風

商品詳細

京都西陣の帯屋『加納幸』の逸品袋帯です
本金引き箔九百錦手織りになります
ここまでしっかりと本格的に織られた帯は現在は随分少なくなっています
また構成がしゃれています
三通になると思いますが お太鼓部分の柄が長い
しかも繰り返しでなく紋丈が長い
全て柄の違う色紙文をたくさん並べて貼り交ぜ屏風に
見立てています
重たくなりがちな柄を 墨黒に金がのぞく地色をバックに
軽く洒落た感覚に仕上げています
とにかく素晴らしい帯です
見た目だけでなく 手触りもよく本当に使う人の事を考えて
織られた帯だと思います
格があり 品があり オシャレで 質も良い
豪華な訪問着よりは すっきりとした付下げに締めて頂くのが
個人的には良いかと思っています


Facebookコメント